~カンボジア渡航記①~
Hello!你好!こんにちは~
しゅんめいやで(-ω-)/
約9日間のミャンマー渡航を終え、カンボジアに上陸しました!
今回は、密林に眠る巨大寺院「ベン・メリア」をご紹介!
ジブリ作品「天空の城ラピュタ」の世界観を感じられるとして、話題になった穴場スポットです!
▼▼▼▼ミャンマー渡航の様子はこちら▼▼▼▼
密林に眠る遺跡を発見!
「ベン・メリア」は、世界的な人気観光地「アンコール・ワット」のあるカンボジア・シェムリアップから、およそ40km東にあります!
早朝、ホステルの前からトゥクトゥクをピックアップして、いざ出発!!
トゥクトゥクは、主にバイクの後ろに座席付き二輪車を取り付けた乗り物!東南アジアを旅する上で、乗らないことはない!
朝から激しい交通量のあるシェムリアップの街中を抜け…
次第に、のどかな風景に変わっていきました!
朝日を浴びながら、トゥクトゥクに揺られること約2時間。
巨大寺院「ベン・メリア」の入り口に到着ですl!
一見、建物があるように見えないただの林の中に、突如現れたのが…
なんやこれ?!?!
遂に「ベン・メリア」の巨大遺跡が密林の中から姿を現しました…!!
ベン・メリアは、11世紀末~12世紀初頭に建てられた周囲4.2kmの巨大なヒンドゥー教寺院!クメール語で「花束の池」という意味があり、時代とともに崩壊が進んでいる!
敷地内の建造物は上部が崩れて石が散乱し、緑が生い茂っています!
圧倒的な廃墟感…!!!
よく見ると、石の壁には様々な神様を表したレリーフが!
1000年近く前のものとは思えない、精巧な石彫り模様に目を奪われます…
なんだろうこの雰囲気……
まるで天空の城ラピュタやああああ
ジブリ好きの私にとっては、大興奮の絶景です!!
自然が人工物を飲み込み、1000年前から時が止まったような空気感…
ああ…ジブリの世界に来てしまった…
※参考までに、私の家にある「天空の城ラピュタ」のジグソーパズルを載せておきます(笑)
やっぱり、ラピュタの世界観に合致していますよね…??
謎の遺跡群を探検!
敷地内は、遊歩道が設けられており、その上を歩くことで安心して見学することができます。
安心して歩いていましたが、、
そんな遊歩道さえも飲み込んでしまう自然の力に感服です…(;'∀')
どこか異世界へ繋がっているかのような、怪しい入り口…
まるでリアルなダンジョンの気分!!
内部は薄暗く、ただ出口だけが口を開けてハッキリと見える状態。。
この空間は、敷地北側の一角にあり、用途や建設意図が全く解明されていない!まさに正体不明の「秘密の部屋」だ!
独特の格子が付いた天井付近の窓から、わずかに光が差し込んでいます…
この秘密基地感が、男心をくすぐる~~
そして、”秘密の部屋”を抜けた先には、、
自然が生み出した天然のブランコ!!!
頭上を覆い尽くす木々は、まさに密林そのもの!!
遺跡も自然もとにかく壮大で、ただ圧倒されるばかりです…
敷地の一角で、複数の頭がある蛇のような石像を発見!
これは、インド神話に出てくる「ナーガ」という架空動物の神様!人間の頭、コブラの首、蛇の尾を持ち、不死のシンボルとして崇拝されている!
中でもベン・メリアのナーガ像は保存状態が良く、アンコール遺跡群で最も美しいと言われています!
何度も言いますが、これらが約1000年前に造られ、残っていることが不思議!!!
散らばる石の間から、また新たな芽が顔を覗かせていました…!
さらに時が過ぎ、遺跡群はますます自然に飲み込まれてしまうのでしょう…
まとめ。
密林に眠る謎多き寺院「ベン・メリア」はいかがでしたか??
アンコール・ワットが有名なシェムリアップですが、まだあまり知られていない穴場スポット!!
遺跡が好きなあなた、探検が好きなあなた、ジブリが好きなあなたは、絶対に訪れるべき!!
ジブリ好きの方には、ジブリ作品の世界観を味わえる世界各地のスポットをまとめた記事もオススメ!!
▼▼▼▼ジブリ舞台のブログはこちら▼▼▼▼
そして、ジブリ作品のジグソーパズルが気になった方は、こちらもチェックしてみてください♪
最後に、ベンメリアとは打って変わって、近代のカンボジアの歴史において重要な場所を少しだけご紹介します!
大事な寄り道。
ベン・メリアの帰り道に寄ったのが「キリング・フィールド」と呼ばれる場所です!
これは、シェムリアップの中心部から少し北に行ったところにある博物館兼寺院です!
カンボジアでは、1970年代にポルポト政権によって”粛清”という名の大量虐殺が行われました。
その当時に処刑場だった場所から大量の遺骨が発見され、鎮魂の意を込めて造られたのが「キリング・フィールド」です。
キリング・フィールドは首都プノンペンにもあり、そちらを訪れた様子は次々回のブログでお届けします!
また、ポル・ポト政権に関する詳しい話は、たかしのブログを是非ご覧ください。
▼▼▼▼ポル・ポト政権のブログはこちら▼▼▼▼
次回は、遂に念願の「アンコール・ワット」へ!!
しゅんめい
※本記事は「地球の歩き方 D22 アンコール・ワットとカンボジア」を参考にしています。
ミャンマー旅の様子はこちら!!
~総集編~
~ヤンゴン環状鉄道編~
~シュエダゴン・パゴダ編~
~ダラ地区編~
~チャイティーヨ編~
~ニャウンシュエ編~
~インレー湖編~
~カックー遺跡編~
~バガン編~
~ウーベイン橋編~
~ミングォン編~
世界各地の渡航記はこちら!!
~ジョージア編~
~中国・重慶編~
~マダガスカル編~
飛行機・空港に興味のある方はこちら!!
~かっこいいターミナル編~
~JAL工場見学編~
~ANA工場見学編~
コメント